2015年06月29日
箱根新道でトレーラーが転落 川に化学物質が流出して鮎が大量死
29日未明、神奈川県箱根町で大型トレーラーが橋の上から約40メートル転落し、運転手の男性が死亡した。また積み荷の化学物質が川に流れ、アユが死ぬなど被害が広がっている。
警察によると29日午前3時ごろ、箱根町の「箱根新道」で大型トレーラーが橋の上から約40メートル下の旧東海道の路上に転落したという。トレーラーは大破して炎上し、運転手の男性が死亡した。また、トレーラーに積まれていたドラム缶の一部が壊れ、プラスチックの原料となる液体状の化学物質「ポリエーテルグリコール」が道沿いの川に流れ出し、アユが死ぬなどの被害が出ている。箱根町などは、化学物質の流出を防ぐなど対策に追われている。
引用:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150629-00000032-nnn-soci
これは衝撃的な事故ですね。箱根新道は高速カーブが多いのでスピードの出しすぎが原因と思われます。
そして最悪なことに積み荷の化学物質が近くの渓流に流出してしまい、魚が死ぬ被害が出てしまっている模様。
流出した化学物質は当然下流に下っていくわけですから、今後の被害拡大が懸念されます。
ドローンフィッシング!?ドローンで魚を釣り上げる動画
175センチ、92キロの巨大なハタ(クエ)が捕獲され話題に
ラグビー日本代表・五郎丸歩選手の釣り好き度合いがガチすぎる
アオリイカサイズのミニダイオウイカが捕獲される
【閲覧注意】魚を食う巨大なゴカイ オニイソメ【ナニコレ珍百景】
釣り人がルアーでドローンを狙い撃ちした動画が物議
【話題】松方弘樹が361kgのマグロを釣り上げ事故記録更新
東京湾で原油漏れ 川崎から横浜港まで流出
【動画】 東京湾で135年ぶりに幻の甲殻類ムギワラエビ発見か
【動画】 東京湾にシャチが出現
175センチ、92キロの巨大なハタ(クエ)が捕獲され話題に
ラグビー日本代表・五郎丸歩選手の釣り好き度合いがガチすぎる
アオリイカサイズのミニダイオウイカが捕獲される
【閲覧注意】魚を食う巨大なゴカイ オニイソメ【ナニコレ珍百景】
釣り人がルアーでドローンを狙い撃ちした動画が物議
【話題】松方弘樹が361kgのマグロを釣り上げ事故記録更新
東京湾で原油漏れ 川崎から横浜港まで流出
【動画】 東京湾で135年ぶりに幻の甲殻類ムギワラエビ発見か
【動画】 東京湾にシャチが出現
Posted by Lure Fishing Journal │Comments(0)
│釣り関連ニュース・話題・動画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。