2015年05月28日
【話題】松方弘樹が361kgのマグロを釣り上げ事故記録更新

俳優・松方弘樹(72)が26日深夜、沖縄県石垣島周辺で361キロの特大マグロを釣り上げた。08、09年に山口県で開催された「萩クロマグロトーナメント」で2年連続で優勝している松方だが、361キロは自己最高記録となった。
所属事務所によると、松方は26日からプライベートで友人と趣味のマグロ釣りに出かけていた。釣りの腕はプロ顔負けとして知られるが、今回は3年ぶりの釣り。その初日に超大物をゲットした。午後7時ごろ、波照間の西でヒットし、約6時間半のファイトの末、27日午前1時半ごろ見事、釣り上げた。
獲物は現在、漁港で冷蔵保存中。数日中には東京・築地市場に到着予定。
引用:デイリースポーツ(http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/27/0008066199.shtml)
男松方弘樹がまた記録を更新したとのニュースが入ってきました。
その重さ実に361kg!
これの何がすごいって、釣り竿と手巻きのリールで釣り上げているところ。
50kgのGTでも釣り上げたあと全身がクタクタに疲れる程ですから、想像もできない世界ですね。
松方さんおめでとうございます。
ドローンフィッシング!?ドローンで魚を釣り上げる動画
175センチ、92キロの巨大なハタ(クエ)が捕獲され話題に
ラグビー日本代表・五郎丸歩選手の釣り好き度合いがガチすぎる
アオリイカサイズのミニダイオウイカが捕獲される
【閲覧注意】魚を食う巨大なゴカイ オニイソメ【ナニコレ珍百景】
釣り人がルアーでドローンを狙い撃ちした動画が物議
箱根新道でトレーラーが転落 川に化学物質が流出して鮎が大量死
東京湾で原油漏れ 川崎から横浜港まで流出
【動画】 東京湾で135年ぶりに幻の甲殻類ムギワラエビ発見か
【動画】 東京湾にシャチが出現
175センチ、92キロの巨大なハタ(クエ)が捕獲され話題に
ラグビー日本代表・五郎丸歩選手の釣り好き度合いがガチすぎる
アオリイカサイズのミニダイオウイカが捕獲される
【閲覧注意】魚を食う巨大なゴカイ オニイソメ【ナニコレ珍百景】
釣り人がルアーでドローンを狙い撃ちした動画が物議
箱根新道でトレーラーが転落 川に化学物質が流出して鮎が大量死
東京湾で原油漏れ 川崎から横浜港まで流出
【動画】 東京湾で135年ぶりに幻の甲殻類ムギワラエビ発見か
【動画】 東京湾にシャチが出現
Posted by Lure Fishing Journal │Comments(0)
│釣り関連ニュース・話題・動画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。