【動画】 東京湾で135年ぶりに幻の甲殻類ムギワラエビ発見か
東京湾にシャチ出現のお次は、東京湾で135年ぶりにムギワラエビと思われる甲殻類が発見されたとのこと。
明治時代に東京湾で新種の甲殻類として発見されて以降その目撃例はなかったのですが今月23日に地元のダイバーが千葉県鋸南町浮島の水深30メートル付近でムギワラエビとみられる生物の撮影に成功したとのこと。
135年の時を経て発見とはロマンのある話ですね。
近年では西湖でクニマスの発見もありましたが、人間の知らない水の奥深くで幻とされる生物が今も生き続けているのかもしれません。
関連記事